インタビュー実績例

  • トップ(代表)インタビュー
  • 社員インタビュー
  • お施主様インタビュー
  • スタッフ座談会
  • サービス利用者インタビュー

Examples of Interviews

  • President Interview
  • Employees Interviews
  • Almsgiver Interviews
  • Round-table Discussion
  • Service User Interviews

インタビュー記事にもさまざまなタイプがあり、適切に活用することでインタビュー対象者が持つ専門的な視点や独自の思考、想いを、読み手に鮮明に伝達することができる。ウーマはこのインタビュー記事制作を含めたコンテンツ制作を得意とし、実績も豊富。もちろん付随する撮影・編集の実績も多数あり、取り揃えた最新機材と知見を活かし、静止画ないし動画を添えて記事に臨場感を与える。普段なかなか聞くことができない生の声やリアルな体験談をインタビューという手法を用いて伝えることで、読み手の興味を惹き、納得感や信頼感を高めることが可能である。

There are various types of interview articles, and when properly utilized, they can vividly convey the interviewee’s professional perspective, unique thoughts, and feelings to the reader. Uma specializes in content production, including the production of interview articles, and has a wealth of experience in this area. Of course, we also have a wealth of experience in filming and editing, and we use the latest equipment and knowledge to add a sense of realism to articles with still or moving images. By using the interview method to convey real voices and real experiences that are usually difficult to hear, we are able to attract the reader’s interest and increase their sense of conviction and trust.

お施主様インタビュー

Interview with the client

インタビュー一覧

社員インタビュー/座談会

Employee Interviews/Roundtable Discussions

スタッフインタビュー
TAGLINE

インタビューシート

事前にインタビューの目的を明確にし、それに基づいたインタビューシート(ヒアリングシート)を作成。状況に応じ、事前に質問項目を共有したり回答例を複数提示したりすることで、インタビュー相手の緊張緩和や、より高品質なインタビューを目指す。ただし質問事項はインタビューシートの内容に限らず、臨機応変な対話をすることで読み応えとリアリティのあるインタビュー記事を実現する。

InterviewsSheet

Clarify the purpose of the interview in advance and create an interview sheet (hearing sheet) based on it. Depending on the situation, questions can be shared in advance, and multiple sample answers can be provided to ease the interviewee's tension and to achieve a higher quality interview. However, questions are not limited to the content of the interview sheet, and flexible dialogue is used to create an interview article that is both readable and realistic.

インタビューの「6ステップ」

インタビューをスムーズに実施するための6ステップ。準備から当日のインタビュー実施、撮影、記事執筆、画像挿入、公開、他媒体への流用のための再編集まで、ウーマが豊富な実績から導いた「無駄なく最短距離で最良の成果物を創り上げる」流れを紹介。

1:準備

前日までにインタビュー準備を整える。ヒアリング(インタビュー)シートの用意、質問内容検討、業界・領域の調査、撮影機材の準備を行い、当日に備える。

Interview preparation is conducted the day before the interview. Prepare for the day of the interview by preparing a hearing sheet (interview sheet), identifying and coordinating questions, researching the industry/area, and preparing filming equipment.

2:インタビュー

相手の意見をさらに深掘りし、具体的な内容を引き出すことに注力。非言語的サインやその場の空気感も汲み取りつつ、記事作成のゴールを見据えて進める。

Focus on eliciting more in-depth and specific details from the other party's opinions. Proceed with the goal of creating articles while also capturing nonverbal signs and the atmosphere of the situation.

3:執筆&画像挿入

インタビューで得た情報から言葉を抽出、印象的な表現を残しつつ簡潔で読み手の興味を惹く内容に。撮影も行い、静止画・動画を用いて雰囲気を伝える。

Words are extracted from the information obtained from the interviews, and the content is concise and attracts the reader's interest while retaining impressive expressions. We also took photographs and used still and moving images to convey the atmosphere.

4:校正

認識違いはないか?微妙なニュアンスの相違はないか?丁寧に校正を実施。繰り返しより良い文言を追求しつつ進める。最後に解釈に齟齬がないか、クライアント確認を実施。

Are there any differences in perception? Are there any subtle differences in nuance? Conduct careful proofreading. Proceed repeatedly in pursuit of better wording. Finally, confirm with the client that there are no discrepancies in interpretation.

5:公開

内容に一切問題ないと確認が取れたら、慎重に公開作業を実施。公開後も再度確認をするだけでなく、関連記事との相互リンク設置など必要な作業を丁寧に行う。

Once it is confirmed that there are no problems with the content, the site is carefully published. After publication, we not only check the content again, but also carefully perform the necessary tasks, such as establishing reciprocal links with related articles.

6:他媒体に流用

WEBページ用に制作したインタビュー記事を紙媒体やSNS用に編集することも可能。もちろん紙媒体用に制作した記事を、WEBやSNSに流用するなど幅広く対応。

Interview articles produced for web pages can also be edited for print media and SNS. Of course, we can also handle a wide range of other uses, such as diverting articles produced for print media for use on the Web or SNS.

媒体を選ばない「強み」

WEBページ、印刷物、SNS、YouTube…あらゆる媒体に対応可能


Our work is not limited to any medium.

達成したい目的・目標・課題、また予算や企業風土などさまざまな条件によって最適な媒体は異なる。ウーマでは、WEBサイトや紙媒体(チラシ、POP、パンフレット・冊子、カレンダー、ハガキ、名刺など)はもちろん、SNS用であったり撮影(静止画・スチール)であったり、さまざまな媒体の制作作業に対応可能。幅広い経験と知識の箱の中から、最善のご提案ができることも私たちの強みである。

The most appropriate media will vary depending on the objectives, goals, and tasks you wish to accomplish, as well as on various conditions such as budget and corporate culture. Uma can handle production work for a variety of media, including websites and paper media (flyers, POP, pamphlets/booklets, calendars, postcards, business cards, etc.), as well as for SNS and photography (still and still). Our strength lies in our ability to make the best proposals from our broad box of experience and knowledge.

Watch movie

お施主様インタビュー時撮影画像
お施主様インタビュー時撮影画像
お施主様インタビュー時撮影画像
お施主様インタビュー時撮影画像
お施主様インタビュー時撮影画像
お施主様インタビュー時撮影画像
Client's comment
「山京建設」管理部
 近藤 紀子様より

お客様インタビューのコーナーをウーマさんへお願いして4年が経ちます。写真撮影、インタビュー、最近では動画もお願いするようになりました。すべての工程を1時間半前後で行っていただけるのはとても助かっています。完成までも短時間で対応していただいて、こちらのチェックが遅いのが申し訳ないくらいです。その他にも施工例集の作成もお願いしていますが、こちらの作りたい方向性が定まっていない時は、ざっくりこちらの要望だけを聞いてもらって、こんな感じはどう?という案を出して頂けるのも助かっています。施工例集は毎回完成が楽しみです。これからも色んな相談をさせて頂くと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。(山京建設株式会社/近藤紀子)

Comment from Kazuya Shiozawa (Leader of FC Chiyoda)

We thank U-MA for the photo shooting of the staff members and for creating a wonderful booklet. During the photo shooting session, U-MA's staffs made it comfortable for us, so we were able to show our true selves over the lens. And, the booklet was filled with ideas to make people take these in their hands, with the well thought design. This production not only was successful in gaining recognition of the team, but also raised worthiness as a soccer team in a local community. We hope to work together more to make this team a special one.(Kazuya Shiozawa/Leader of FC Chiyoda)

山京建設のクリエイティブ領域をお任せいただくようになり、随分と長い時間が経ちました。誠にありがとうございます。インタビューの際はいつも和気あいあいとしながらも、互いにお施主様に喜んでいただけ、また読み手にとって有益なページなるよう、足並みを揃えて取り組めているという感覚を持っています。またお施主様から出る「家づくりの楽しさ」であったり「山京建設に依頼して良かった」であったり、そういった生の声をきちんと可視化することも、非常に重要な役割であり、やりがいあることと認識しています。家づくりに対して、熱くひたむきに取り組む山京建設の在り方を、これからもカタチに。我々もクリエイティブに熱くひたむきに。引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。(U-MA/ウーマ)

We vividly remember our first discussion meeting, it was one of the most crowded, energetic one with lots of laughs. FC Chiyoda's strive is not only about becoming a strong team. They bring out the potential of each players, and emphasize on every experience, their broad perspective in order to raise young athletes had truely inspired our work. As we understand that each and every coach brings in their best efforts to work with each players, we wanted to present their excellence with our creative approach. We thank FC Chiyoda for giving us inspiration with their passion. We will keep on providing creative production that makes us grow further. Thank you, as always!(from U-MA)