SONY sony startup acceleration program
UIUXを担当
SONYが提供するSony Startup Acceleration Programの開発画面のUIUXを担当いたしました。
公式HPより抜粋
Sony Startup Acceleration Programは、起業のノウハウと環境の提供を通じてクリエイターのビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指します。
UIUXを担当。
ユーザーのルック&フィールを想定し、UIUXの仮説をビジュアライズ。チームメンバーと議論を重ねながらオンラインで「ライブ・デザイン」をしていきます。会議で出た発言をリアルタイムでデザイン〜スクリーニングしていきますので、チームメンバーの意識統一、つぎのタスクやボトルネックの切り出しが迅速に行えます。
また、進行していくデザインをコーディングしていく際に必要なアッセンブリ・マニュアルをオンラインドキュメントでチームメンバーと制作していきました。
カラーコードやフォントのあつかいはもちろん、使い回しの効くコンポーネントを管理するためにログとしてデザインを数値化。これにより新たにアサインされたスタッフでもデザインを再現できます。
バックエンド、システム構築はいつも協業させていただいているZEALOT。
クオリティと企画力、人的リソースの高さでプロジェクトを進行させていく心強いパートナー企業。
https://zealot.co.jp/index.html
フレームワークにはVIEWTIFYのコンポーネントを採用。
すでにあるフレームワークを採用することでフルスクラッチするリソースを削減。ブラウザでデザインが実際に制作される過程までのスピードアップを実現しました。
https://material-dashboard-pro.johnleider.com/#/forms/extended
バックエンド、システム構築はいつも協業させていただいているZEALOT。
クオリティと企画力、人的リソースの高さでプロジェクトを進行させていく心強いパートナー企業。
詳しくはこちら
https://sony-startup-acceleration-program.com/
あわせてお読みください
2025/04/23
マーケティング
エキスポ2025で見つけた
最新トレンドと
驚きの広告戦略
東京ビッグサイトで開催された最新マーケティングの祭典をレポート。TVer広告の秘密から電車中吊りサブスクまで、驚きのトレンドを徹底解説!…
2025/03/06
U-MAの強み:自社スタジオがもたらす創造力と効率性
デザイン業界において、多くの企業は制作の一部を外注に依存しています。そのような「当たり前」のなか、U-MAは異色の存在です。私たちは自社内に充実した撮影スタジオを完備し、クリエイティブプロセスを完全内
2025/02/26
黄金比×今どき – デザイナーが語る、伝統と革新の融合術
デザイナーとして20年以上、数多くのロゴやブランドデザインに携わってきた中で、最も頻繁に耳にする質問があります。「黄金比は、本当に万能なのか」という疑問です。確かに、黄金比(1:1.618)は美の普遍
2025/02/20
プロフェッショナルなデザイン事務所が選ばれる理由
プロフェッショナルなデザイン事務所は、「企画力」「提案力」「納品力」の3つの力で、フリーランスにはない価値を提供。徹底的なヒアリングと品質管理体制により、確実な成果をお約束します。…