渋谷所在のデザインスタジオU-MA

  • +81-6826-5941
  • info@u-ma.jp
logo
  • portfolio
    • web design
    • lOGO branding
    • photo | video
    • Music Design
    • interview
  • company
    • map & contact
    • studio
    • blogupdata
  • Blog
  • instagram
  • YouTube
  • Book meeting
  • Search
  • +81-6826-5941
  • info@u-ma.jp

Slide 最高のやり方ってなんだ 伝え方を構想する 画を描く 写真を撮る 映像を撮る 音楽を創る 言葉にのたうちまわる 声に定着する See what we can do a very creative
studio
(in Tokyo)
It's a house, it's a studio, we film, we play, we create.
U-MA is a crowd of creative beings that can sprinkle some newness to your work
2K+ Customers 25y Since Inception 4.7 User Rating
Slide U-MAにしかできない何かをやってしまいたくなって we got whozits, and whatzits,
for now and beyond
Getting the data is only one part of the puzzle. Connection the dots is what makes the magic work. Fast We have everyone you need Effective We reach beyond your request Easygoing And yea, we're very friendly too
Slide 楽しんで一緒に
仕事ができるようになると、
最高にうれしい
what,
Does make
you, You?
we provide creative works that (maybe) make you realize the true potential of your work. 25y Since Inception 2K+ Customers 4.7 User Rating See what we can do

Slide あるモノがあって



あるコトがあって




そのモノを創った人がいて そのコトを起こした人がいて




そのモノやコトや人のことを
これはスゴいと思って 好きになった時
応援したくなる

こんなモノやコトがあって こんな人がいることを
もっと多くの人に知ってもらいたくなる

そのモノやコトや人のスゴさを
最高のやり方で伝えたくなる






最高のやり方ってなんだ






あくまでも そのモノそのコトその人を主役にした
でしゃばらない でも必要と考えれば
過激とも思える表現を模索する方法

伝え方を構想する 画を描く 写真を撮る 映像を撮る
音楽を創る 言葉にのたうちまわる 声に定着する
デジタルスキルについては最先端を行く

あるモノ あるコト ある人
応援したくなったら
U-MAにしかできない何かをやってしまいたくなって
U-MAにしかできない何かをやってしまう

仕事を依頼しくれた人がファンになってくれて
楽しんで一緒に仕事ができるようになると最高にうれしい

U-MA
A very creative studio in Tokyo あるモノがあって
あるコトがあって

そのモノを創った人がいて
そのコトを起こした人がいて

そのモノやコトや人のことを
これはスゴいと思って 
好きになった時
応援したくなる

こんなモノやコトがあって 
こんな人がいることを
もっと多くの人に知って
もらいたくなる

そのモノやコトや
人のスゴさを 
最高のやり方で伝えたくなる

最高のやり方ってなんだ

あくまでも
そのモノそのコトその人を
主役にした

でしゃばらない
でも必要と考えれば
過激とも思える表現を
模索する方法

伝え方を構想する
画を描く 写真を撮る
映像を撮る 音楽を創る
言葉にのたうちまわる
声に定着する
デジタルスキルについては
最先端を行く

あるモノ あるコト ある人
応援したくなったら

U-MAにしかできない
何かをやってしまいたくなって
U-MAにしかできない何かを
やってしまう

仕事を依頼しくれた人が
ファンになってくれて
楽しんで一緒に仕事が
できるようになると
最高にうれしい

U-MA

Hair salon ARBLE × Contemporary dance – Web promotion video

美容室「ARBLE(アルブル)」のサロンイメージ動画を制作。コンテンポラリーダンサーnoripによる躍動感溢れるパフォーマンスをシネマティックに撮影し、オーナーたっての要望であった「美容室らしくない」に応える、独創的な映像作品に仕上げている。

→

ソッカスイッチ:ブランディング+ロゴ・WEBサイト制作

ウーマは、脳科学に基づく特性解析「SokkAswitch(ソッカスイッチ)」のブランディングを担当。独自の「そっか体験」を視覚的に伝えるロゴマーク開発から、4種類のグラフィック図の表現設計、WEBサイト制作、そして120秒の紹介動画まで一貫して手掛けました。複雑な脳解析サービスの本質を、シンプルで魅力的なビジュアルコミュニケーションへと昇華させた事例です。

→

マーケティング
エキスポ2025で見つけた
最新トレンドと
驚きの広告戦略

東京ビッグサイトで開催された最新マーケティングの祭典をレポート。TVer広告の秘密から電車中吊りサブスクまで、驚きのトレンドを徹底解説!

→

Topaz Video AI 6による映像品質革新 – 実践レビュー

映像制作のプロフェッショナルが実践するTopaz Video AI 6の可能性を徹底解説。ノイズに悩まされる低品質映像を高精細なプロ品質へと変換する過程と実際の効果、当スタジオでの活用事例をご紹介します。映像クリエイターの作業効率を飛躍的に向上させる最新AIツールの実力とは?

→

しがみつきを・広島東洋カープバージョン発売!

The “Magic” global word

J CPAC 2017

宮田一彦アトリエ

J-POP Forum Logotype design

Nutanix

ディズニー・Sleep ウエア by ライズ

AmuseLantis Europe S.A.S.

IKEA perfect book

Knowledge Communication web design

CD+PV+web「つれづれ草」

日本-ブラジル写真展

ネスカフェ・プロモーション動画制作

POLYGLOTS

阪神タイガース X ウルフルケイスケ コラボTシャツ

「ホットスポット 最後の楽園」展

HOPPY 66th special web

伊藤園「簡単ヘルシーレシピBOOK」

おふぃすdeあろま

新規サービスの、サービス紹介動画制作事例。「すぐ近くにあるサービス」「身近なサービス」…そんな雰囲気を大切に制作しました。

しがみつきを

soso studio

モト冬樹

行定勲official site

Rock’n’Roll Tour

坂本龍一

SunSun / linkknowledge

Oriana wine web site

5 creation LOGO

めざせ会社の星

Symbolic Logo

test_toppage


友だち追加
  • contact
  • form
  • Hearing sheet

info@u-ma.jp

+81-3-6826-5941(mon-fri 10:00-18:00)

    ヒアリングシート

    © U-MA Inc. All rights reserved

    Privacy Preference Center

    Privacy Preferences