黄金比でロゴをつくりたい
こんにちは、私はウーマという会社のグラフィックデザイナー・藤井と申します。
「ロゴ制作を依頼された」「提案したのだが、なかなか決まらず迷走している」「かっこいいロゴをつくりたいがどこから着手していいかわからない・・・」。日々お仕事で制作に向き合っていると、こんなことがあったりしますよね。
デザインをする時に、丸腰では戦えません。
必ずプロの道具をもって挑みます。
デザインには数多くのテクニック(道具)がありますが、今回はその中の1つ「黄金比(おうごんひ:Golden retio)」を用いたロゴデザインの作り方を一緒にみていきましょう。
「黄金比」「ロゴ」で画像検索してみる
まずは取材です。いったいどんなロゴが黄金比を用いてデザインされているのでしょう。ここはあえて英語で「logo golden ratio」でグーグル画像検索してみましょう。(キャプチャは2017/11のもの。画像クリックで検索結果にリンクします)
ふむふむ・・・・・。アップルやTOYOTAなど、グリーバル企業のロゴも散見されますね。このように「数多くの人が目にして“心地よく”感じる」プロポーションには黄金比が用いられている、という事がわかります。
これらのサンプルを見て分かることは
モチーフを決め、ディティールに黄金比テンプレートをあてている
ということです。
それでは次のページから、Adobe Illustratorを使って実際の制作にはいってみましょう。