行定勲official site
sadao ikusada : FilmMaker official web site
Our company is graphic design firm. We are working on advertising, print and web design. Our designs differs from other companies. We make designs for corporate settings. One aspect of our design uses the golden ratio as a guide for proportion. When key elements of composition follow this ratio, natural beauty can be found in the design. Discussing the composition of a job and suggesting known techniques can help outline objectives for the client.
「世界の中心で、愛をさけぶ(2004)」等で活躍する映画監督・行定勲氏のオフィシャルwebサイトを担当しました。ご本人からいただいた「シンプルな美しさの中にギミックを」とのオーダーに、ミニマリズムに徹したシンプルな構図をフレームワークに提案。webの開発を行いました。
黄金比に基づいたフレームワーク
サイトにアクセスすると、白地にメニューリンクのみのシンプルなトップページが現れます。メニューリンクやテキストの配置はブラウザの横幅にあわせて移動しますが、表示位置はすべて“黄金比”で構成されています。
左上のロゴからブラウザの立て幅を1をした場合、右端が1.618の位置に来るようにコーディングしてあります。このギミックにより、どのようなブラウザ幅でみた場合も等しく美しい黄金分割された表示を可能としています。
グローバルナビゲーション「プロフィール」をクリック後、行定勲監督、脚本家・伊藤ちひろさんのお名前をクリックすると、全画面表示でプロフィール写真が表示されます。ブラウザ追従でダイナミックな表現で写真を見せています。背景に写真が表示されている間も黄金分割のフレームワークに準じてメニュー部分のテキストが表示されます。徹底したミニマリズムの中にシンプルな美しさとビジュアルインパクトを同居させました。
作品紹介のページや会社情報なども黄金分割に準じてコンテンツが表示されていきます。実際のサイトには表示されていないグリッドを以下のキャプチャ画像でご確認いただけます。
携帯サイトに関してはブラウザ幅に対応することができずやむなく立てスクロール型のスマフォサイトとしました。トップページにアクセスしたユーザーのブラウザ環境を判別し.htaccessでふりわけています。
あわせてお読みください
2025/04/23
マーケティング
エキスポ2025で見つけた
最新トレンドと
驚きの広告戦略
東京ビッグサイトで開催された最新マーケティングの祭典をレポート。TVer広告の秘密から電車中吊りサブスクまで、驚きのトレンドを徹底解説!…
2025/03/06
U-MAの強み:自社スタジオがもたらす創造力と効率性
デザイン業界において、多くの企業は制作の一部を外注に依存しています。そのような「当たり前」のなか、U-MAは異色の存在です。私たちは自社内に充実した撮影スタジオを完備し、クリエイティブプロセスを完全内
2025/02/26
黄金比×今どき – デザイナーが語る、伝統と革新の融合術
デザイナーとして20年以上、数多くのロゴやブランドデザインに携わってきた中で、最も頻繁に耳にする質問があります。「黄金比は、本当に万能なのか」という疑問です。確かに、黄金比(1:1.618)は美の普遍
2025/02/20
プロフェッショナルなデザイン事務所が選ばれる理由
プロフェッショナルなデザイン事務所は、「企画力」「提案力」「納品力」の3つの力で、フリーランスにはない価値を提供。徹底的なヒアリングと品質管理体制により、確実な成果をお約束します。…